季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

三島桜

2017-04-29 22:22:58 | 趣味・季節の花
大島桜に近い桜で白色をした清楚な感じの桜です。三島市谷田城内にあった染井吉野から作出されたと言われます。写真は4月14日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本誓寺菊桜

2017-04-29 22:20:30 | 趣味・季節の花
蚕業技術研究所の構内で咲き始めていました。写真のように花弁が多く薄紅色が妖艶でとても美しい桜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千原桜

2017-04-29 22:14:26 | 趣味・季節の花
蚕業技術研究所の構内で咲いていました。写真のように5弁の薄紅色の花で、ほぼ満開の状態で、枝いっぱいに咲いて見事でした。写真は4月14日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上匂

2017-04-29 22:12:42 | 趣味・季節の花
蚕業技術研究所で4月14日に咲き始めていました。満開の頃にはとても良い香りがすることで知られる桜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山

2017-04-29 22:09:23 | 趣味・季節の花
蚕業技術研究所の構内でほぼ満開でした。丸みを帯びら花弁で淡い紅紫色をしています。写真は4月14日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御信桜

2017-04-29 22:02:20 | 趣味・季節の花
蚕業技術研究所の構内で咲いていました。淡い紅色の花弁が多い(30-40枚)桜です。京都の桜守佐野藤右衛門が作出した桜だと言われています。写真は4月14日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御車返し(桐ヶ谷)

2017-04-29 22:00:37 | 趣味・季節の花
蚕業技術研究所の構内で咲いていました。写真でお分かりのようにとても美しい桜花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイドウ (海棠)

2017-04-29 21:58:23 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部に隣接する遊歩道で咲き始めました。濃い紅色が美しい花です。写真は4月14日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾカスミザクラ (蝦夷霞桜)

2017-04-29 21:52:59 | 趣味・季節の花
蚕業技術研究所の構内で4月14日に咲いていました。松前城近くの「龍雲院」にあった「霞桜」特に「蝦夷霞桜」と呼んだとされています。函館周辺では5月初旬に咲く美しい桜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする