季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

神地池桜

2017-04-11 20:46:57 | 趣味・季節の花
靖国神社の神地池の周辺の桜花が水面に移ってとても綺麗です。4月3日の久しぶりの晴れ間で気温が上昇し多くの人出で賑わっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園桜並木

2017-04-11 20:44:20 | 趣味・季節の花
久しぶりに天候が回復して待っていた花見客が溢れていました。ソメイヨシノはまだ七分咲き程度でしょうか?気温が上がればあと数日で満開かも知れません。写真は4月3日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松乙女

2017-04-11 20:39:50 | 趣味・季節の花
上野恩賜公園の小松宮像の傍で咲く「小松乙女」の原木で咲く花です。反吐彼岸系の雑種とされていますが、ソメイヨシノよりやや小ぶりで薄紅色がやや濃い美しい桜花です。蕾が紅色が濃いので開花初期が美しいと感じました。写真は4月3日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜

2017-04-11 20:33:33 | 趣味・季節の花
上野恩賜公園で撮影しました。とても美しい桜です。年に2回花を咲かせる冬桜の仲間で、八重咲のものを「十月桜」と呼ぶようです。花の下では花見客が美味しそうに弁当を食べていました。写真は4月3日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅枝垂れ

2017-04-11 20:30:00 | 趣味・季節の花
靖国神社南門の出口付近で咲いている枝垂れ桜です。説明によれば、あの有名な「三春の滝桜」の子孫を送られた町内会がここに植えて大切に育てているとか。昨年より少し大きくなったような気もします。靖国通りの南側にあり、何時も逆光での撮影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖島桜

2017-04-11 20:28:14 | 趣味・季節の花
靖国神社の神地池の畔で咲いていました。説明によれば「玖島桜」とありました。葉と花を同時に楽しめる美しい花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする