つくば実験植物園の林の中を流れる小川のほとりで毎年咲きます。絶滅が危惧される貴重な蘭科の植物で、本州・四国・九州の渓谷の湿気のある深山で生育するようです。つくば実験植物園では、少しずつ個体数が増えているように感じます。写真は8月7日に撮影しました。
つくば実験植物園の食の植物展示区画で見かけました。北米原産のマメ科の植物で、写真のようにつる性で、紫色の珍しい形をした花を咲かせていました。夏の暑い時期に緑のカーテンにして花と共に日陰を楽しむ愛好家も多いようです。写真は8月7日に撮影しました。