季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

カラスウリ開花

2019-01-03 22:12:07 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦周辺の里山で、初秋に咲く美しい幻想的なカラスウリの花です。夕方開花して、翌日の昼前には萎んでしまう一夜の花ですから、撮影の時刻が難しい花です。曇りの日の夕方が一番のねらい目だと感じています。晩秋には里山のあちこちで赤い実をつけたカラスウリを観ることが出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花百日紅

2019-01-03 22:01:44 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけた白花の百日紅(さるすべり)です。鮮やかな紅色の花も綺麗ですが、この白花は、涼しげで暑い夏には、出会いたい花です。写真は8月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮華升麻(レンゲショウマ)

2019-01-03 15:19:59 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の奥の方の森の中で咲いていました。キンポウゲ科の独特の花が下向きに咲いています。この植物は、日本固有であり、奥多摩の御嶽山に群生していることでも知られています。写真は8月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメバショウ(姫芭蕉)

2019-01-03 15:17:32 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室で美しい紅色の花(実は苞と言う部分)を咲かせていました。中国南部原産で、その美しさから「美人蕉」とも呼ばれるそうです。写真は7月18日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする