くもりがち。時々陽が差すものの・・・。
夕方。西の空ばかりではなく、外全体が、茜色の染まった。
台風などの接近中に、起こることも多いような気がするけれど、なんだか、世界の終末のようなそんな気持ちになる。
電磁波とか・・・???
宵になって、再び、本降りの雨。
台風10号は、目が消失して、雲を引き連れただけになったというのに、まだ台風と冠しているのは、どうしてなんだろう。天気図の予報円は、日本海側に抜けるような感じだけれど。
猛暑(猛暑なんて生ぬるいかも)、台風、大雨、米不足。
なんなんだろう。この閉塞感。
体調もあまり良くなくて、食べたいものがない。
食べたくないのに、アルコール入りのレモンソーダは、何故だか美味しい?レモンの炭酸水の方が、まだマシなのだけれど、夕餉に、飲んでも、あまり酔った感じはない。いつもなら、すぐ寝落ちしてしまうのに。
明け方。父の夢をみた。何故だかよくわからない。
義姉から電話があって、土曜日の兄の一周忌の連絡。来週も暑そう。
雨の降りそうな午後に。
キジバトの声が近くで聞こえた。まだ拙宅のベランダに飛来してきたのかな?と思い、ベランダにでると、お隣のベランダに、身体を上下に振ったりした鳩が一羽。
デデ・ポッポポーと啼く。
八月最終日。