鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

歳末の或る一日

2019-12-26 23:55:24 | Weblog

本日、今年二度目の部分日食で、午後3時半頃が、ピークだということだったけれど、生憎、太陽は、どんよりとした灰色の雲に隠れて観測出来ず。

 

相方と隣市で、ランチ。

今年の初めに訪れた古民家リノベーションの和食店。

古びた古民家の庭には、早くも水仙が花を咲かせている。

 

開店は、正午だけれど、既に、2組が、開店を待っていた。

 

前回も美味しかったけれど、今回も期待を裏切らない美味しさ。

特に珍しいお料理でもなく・・・でも、家庭で作るには難易度が高く、そして、優しい味で、食べているのが嬉しくなる。

こういう料理に、おカネを使いたいと思ったりする。

 

ランチのあとは、隣市を更に東進。

白鳥の飛来する水源のある公園へ・・・。

でも、公園付近の道路が閉鎖中で、白鳥飛来湖迄の道路を通ることが出来ず、白鳥を見ることが叶わなかった。

 

陶芸を全面的に売り出している街なので、陶器販売店、ギャラリーなどが立ち並ぶ通りにある店舗で、珈琲をいただく。

 

冬至を過ぎても、日暮れは早い。

あっという間に真っ暗になってしまった。

 

予定していたことの中断というか、達成ができないことが続いた一日だったけれど、冬枯れ歳末の隣県をドライブして、案外、楽しく過ごした。

日食と白鳥が、見られなかったのは、不可抗力?だし、絶対、見なければならないものでもないから。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (猫目石金平)
2019-12-27 20:57:30
お誕生日おめでとうございます2020年が三毛猫さんにとって幸せでありますように

お久しぶりでございます。 おいしいお食事をされており、よかったです。ここ2年ほど、猫目石家は全く外食はありませんわ〜 また義理母介護が終わったら多少遠出してみたいです。 食情報は楽しみにしております。 それではまた
返信する
ありがとうございます。 (鼎子堂)
2019-12-27 23:41:29
コメントありがとうございました。

何事も成さぬまま、また1年が過ぎてしまいました。
毎年、時間の経過に加速度がついていくようです。
ぼぉ~~~と過ぎてしまいました。

マインドフルネスを体得し、アーティスト向けのカウンセリングを始められたのですね。
日々の進化が、著しいですね。
凄いコトです。
魚座さんには、相当向いているお仕事かもしれませんね。

今年はまだ暖冬の気配ですが、それでも冬ですので、御風邪などに気を付けて、充実した毎日をお送り下さいね。

少し早めですが、よいお年をお迎えください。

返信する
カウンセリングは (猫目石金平)
2019-12-28 00:26:09
最初から2月までと決めていましたので、2月で終了します。たまたま、知人の紹介などで「今後の方向」を決めて欲しいというご要望が多くなり、ついでにはじめてみたんですね

今後はマインドフルネスと創作を含めてやっていくことを決めています。まだまだ勉強中なので、理屈がわかっていません。何事も理論と実践ですからそのへんを極めたいと思っています。一生続けていくつもりでいます。

西洋占星術は全く興味がなくなりました。魚座と言われてもピンとこなくなりましたわ。
返信する
Unknown (minmin0235)
2019-12-28 08:48:24
行くべき道が、定まったのですね。
音楽とマインドフルネスの融合を、形にする?みたいな?
瞑想と音楽は、欠かせないもののような気がします。

マインドフルネスとは、少し違うかもしれませんが、音(周波数?)を使うヘミシンクなんかもありますし。
でも、ヘミシンクは、途中で、寝落ちしてしまって。

瞑想系は、眠気との戦いかも?です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。