さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪せつないほどに、 ありがとう!

2008年10月08日 23時14分21秒 | さくら的非日常の日々
手のひらに乗るほどの、小さい荷物が届いた。 明子さんからだ。 栗入りの大納言ケーキと、小さなカップにラップに包んだ紫蘇の実のお漬け物が4種♪ 「 漬け物を残したら、アトの人たちに迷惑だから、作らないの 」 と言っていた明子さんが、漬け物を漬けた~! 明子さんの、生きる希望と体への自信が詰まった、ひと掬いのお漬け物! せつないほどにうれしい贈り物! お福分けするほどはないので、2~3日の間 . . . 本文を読む
コメント

♪日々是多忙の、 我が身し楽しし…

2008年10月08日 19時12分34秒 | さくら的非日常の日々
10月8日(水) 昨夜、雪ちゃんを見送り、「季刊・金つなぎ」27号の三校目を送信して寝たのが午前2時半。 今朝は8時半に目覚め、寝足りた思いがしてるよ。 午後2時から勤労者福祉会館の会議室で、先般のフォーラムの反省会など。 侃侃諤諤盛り上がり、5時過ぎ散会。 郵便局に回り、午後6時過ぎに帰宅。 ママ宅にお惣菜を届けに行き、花に水をやり、明日の舞台の衣装を揃え、そうする間にも仏間の掃き出 . . . 本文を読む
コメント

♪豚汁とヒラメの焼き物をどうぞ!

2008年10月08日 00時09分20秒 | さくら的非日常の日々
京都で取材中に雪ちゃんからメールが入り、「仕事がお休みなので、豚汁を作りました。配達しましょうか?」って。 おぉ、なんとうれしくもありがたい! かくて午後10時のさくら宅の居間に、豚汁のおいしい匂いが満ちて、うっわ、幸せ~♪ . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?