10月18日(日)
朝、チャイムに起こされ、ヤマト運輸の御法川さんから宅配便を受け取る。
うれしいね! 病友・明子さんから柿が届いたよ。
亡夫が好きだった秋の味覚、柿♪
仏壇に供えて喜ばせよう!
おぉっと~、 こうはしていられない!
今日は自治会の公園掃除だった。
少し遅れて参加。話題はやはりのことで…。
積み上げられた雑草の山に、がん細胞の死滅をイメージして勝ち組気分♪
午後は、病友へ . . . 本文を読む
松阪から帰り、清野氏の車で河村氏宅に向かう。
河村夫人の健康手づくりご飯は、具だくさんのいなり寿司、おでん、鶏の砂ずり長ネギ、ナス、枝豆の炒め煮(美味)!、茹で青梗菜。いつもながら、美味しいこと!
続いて、先のがんフォーラム参加者のうち、住所の分かる150人余の方に、フォーラム参加のお礼と秋の企画のご案内をハガキでおくる宛名書き。
おやつで歓談。柴氏に玉ねぎとじゃがいもをいだだき、うれし-♪ . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?