さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪東京海上日動あんしん生命保険の講演会

2008年10月15日 22時23分10秒 | さくら的非日常の日々
◆講演の後、PET施設の見学と懇談会が開かれた。損害保険会社が生命保険を扱うことになって日が浅いとかで、残った皆さん、熱心な方ばかり…◆ 14時7分の近鉄特急で、松阪から四日市に移動。  羽津山・四日市社会保険病院の会議室に滑り込む。 「がんとともに生きる」をテーマに、1時間の講演と質疑の時間… なんたって、生保嫌いの亡夫が逝って葬儀から四十九日忌まで、おカネの心配に付きまとわれたこと、その . . . 本文を読む
コメント (4)

♪松阪三交百貨店の終焉を見る

2008年10月15日 20時01分33秒 | さくら的非日常の日々
10月15日(水)晴 朝から市立病院の岩名室長が明日の会議の資料を届けてくださる。続いて、清野氏が北海道親族旅行のお土産を届けてくださる。 慌しく桔梗が丘駅に急ぎ、所用を果たしに松阪に向かう。 こよなく青く晴れ渡った大空を背景に、崩されゆく郷里松阪の三交百貨店!亡夫や亡姉、友人たちと、幾たびも買い物を楽しんだ。あの、三交が、ほとんど壊され、時代の終焉を告げる。いまや誰もが、ロードサイドのアミ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?