さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪見よ! この温浴効果~!

2009年04月25日 22時26分01秒 | 金つなぎの会
午後4時に作業終了。 「さぁ、スパに温浴に行きましょう!」 節子理事の声に、10数人の手が上がる。 「私は今日はパスするわぁ。寝不足でぶっ倒れそうなのよ」 めったに吐かない弱音をつい口にしたさくらに、ミツコさんが言った。 「えっ、広野さんが行かないなら皆も行かないよ。みんな、今日はスパ行きを止めましょう」 そんなぁ。 …じゃぁ、行きますぅ。 皆でわいわい言いながらスパワールドに行き、都心の . . . 本文を読む
コメント (3)

♪遠くの君に思いを馳せて…

2009年04月25日 16時57分07秒 | 金つなぎの会
抗がん闘病を語りながら、他愛ないおしゃべりも忘れずに、あはは、うふふ。 おやつもたっぷり。 たのしいな、金つなぎ。 遠くの病友の安寧を祈りつつ、封書詰めが進みます。 これで、免疫力が上がるんですよ! . . . 本文を読む
コメント

♪難波サンケイビルに、 金つなぎ・集合~!

2009年04月25日 16時55分17秒 | 金つなぎの会
雨のなか、元気な病友が機関紙発送ボランティアに馳せ参じ…♪ うれしいなぁ~。 . . . 本文を読む
コメント (2)

♪皆さま、ほんとうにありがとうございます!

2009年04月25日 16時52分04秒 | 金つなぎの会
4月25日(土)  昨夜は、明子さん手づくりの晩御飯を二人でいただき、おいしー! うれしー! ありがとー♪ 泣くー♪ 今朝は午前7時に目覚め、昨夜ほったらかしたままの28号送付状の作成に励む。 8時前、清野氏よりTELあり。「雨が降っています。 活動支援センターまで送りましょう」と。 あぁ、ありがたい! 雨の中、センターにて送付状と上半期スケジュールの印刷。 病友の栄子さん夫妻が来てくださり . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?