さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪糖尿病専門医、元村卓嗣ドクターはやっぱり名医!

2009年04月21日 15時41分31秒 | さくら的非日常の日々
4月21日(火) イーネツトの細江さんから連絡があって、封筒の印刷書式が必要とのこと。 残りの封筒200枚とともに持参し、そのまま大阪に向かう。 NTT西日本大阪病院の元村卓嗣ドクターの外来受診のためだ。 月内血糖値が7.2と若干高いほかは、取り立てて悪いところのなかった【血液通信簿】に、今日は白血球が1万、誤差の範囲とはいうもののほかにアラームが3項目に点いた。 ヘルペス? オーバー . . . 本文を読む
コメント (1)

♪慌ただしき1 日の終わりに、思うことなど。

2009年04月21日 13時23分21秒 | 金つなぎの会
青山文芸社の美人社長が、機関紙の初校ゲラを引き取りに来てくださり、→桔梗皮膚科でビタミン注射を受け→はひふへ、は~いの薬局でビタミン剤の処方を受け→アップル歯科で奥歯の治療。 足元マットの模様がアップルなのに気づいて喜ぶ→帰宅して昼食、おぉっと、午後2時だ! 踊りの西川先生からTELあり、「お稽古、始まってますよ!」って。 あたた…、しまった。 すっかり、失念していました~。 …がくっ。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?