さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪金つなぎ「Tsu」食事会、盛り上がる~!

2010年11月17日 19時43分14秒 | 金つなぎの会
伊勢中川で、くろちゃんと多田さんに合流。 津駅にて関の太田氏、愛知の政代先生、優子先生、斎藤さん、荒井さんを出迎え、三重大学医学部付属病院近くの「キッチン・ピュア菜」に落ち着く。 堀川Drと光子夫人は直接のご参加で。 ピュア菜は、オーガニック野菜のバイキングで知られる。 生き届いた配慮と                               . . . 本文を読む
コメント

♪アンケートを届けに行って、夕ご飯をご馳走になる、の巻

2010年11月17日 10時42分27秒 | さくら的非日常の日々
11月17日 (水) 曇 毎日、昨夜の出来事から始まるさくらブログ。 眠る寸前まで書き留めておきたい、人生の鎖事がいろいろと起きて、とりわけこの世で受けた恩義は記憶に留めたい。 …で、今日も昨夜の出来事から、書き留めたいのですぅ。 「あら、お久しぶり♪ ちょっと、上がって行ってよ」 「いいじゃないの、本当に久しぶりねぇ」 花市夫人は、我が家の次男の小・中時代の親友・武男くんの母上だ。 お料 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?