さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪えっ、まさか! 雪ちゃんと若旦那が来てくださった。

2014年07月14日 22時16分55秒 | さくら的非日常の日々
午後8時過ぎに、ドアをノックする音がして、黒い人影がふたつ。 「えっ、まさか?」 介護福祉士の雪ちゃんと、再発脳腫瘍をものともせず一部上場企業に自力で合格して勤務しておられる若旦那こと西川くんが、お見舞いに来てくださった。 乳がんの雪ちゃんは夜勤明けの名張から、西川くんは大和八木の勤務先から、電車で落ち合って来てくださった。 ありがたく嬉しく、また、申し訳なく、ひたすら叩頭するのみの無力な私で . . . 本文を読む
コメント

♪入院6日目。  たとえば、ちいさなことだけれど。

2014年07月14日 21時29分23秒 | さくら的非日常の日々
7月14日(月)  曇時々雨 朝一番のナースはイノウエさん。 血圧をはかり指先から酸素量を計測していただく。 「指1本で測るには重すぎるから…」と、両手で優しく支えてくださった。 「嬉しいなあ、ナースのこの優しい接遇♪」と言ったら、「嫌がる患者さんもおられるんですよ」って。 難しいものですね、ヒトを相手の接遇は。            夕方、真木と寿木が来てくれた。 2歳違いの兄弟だけれ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?