10月8日(金) 晴いつも思うのだけれど、富貴の会の活動は素晴らしい。出来なくても、花壇の過去1年半超に及ぶ新型コロナ第1波から第5波に至る間、集会所が閉鎖になり活動が出来なくても、花壇の植え替え、集会所外構の除草、児童の見送り・見守りなど、粛々と進めてこられた。さくらも金つなぎの会も同様に、場所が無ければ貸し会議室を予約し、来られる方だけで、無聴衆講演会も、食事会も、猪倉温泉の温浴療法も、「 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?