![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/8988a460b0c79597b61af30e6b06c69b.jpg)
7月20日(月) 曇
昨日の晴天がウソのような、今日は曇。
湿度が高く、蒸し暑い。
お稽古着で集会所にお稽古に向かう昼下がりの汗といったら!
◆
昨日は、にぎやかに楽しくNEWS発送ボランティアの集いを終えた。
金つなぎの会には、体調管理もなおざりにし、後先考えず移動して新型コロナウイルスをまき散らすような不心得な人は、一人も居られないから、皆さん、ぉ元気に新しい朝を迎えておられる。
今日、病友の恭子ちゃんが、大きな紙袋いっぱいの封筒を3個か4個郵便局に運び入れ、投函してくださった。
おかげさまで、2,3日後には全国の病友がたにお届けできる。
制作費と郵送費は、国からいただく特別給付金を充てることにしている。
新型コロナでご逝去なされ、残念ながら給付金を受け取ることのなかった「COV-19英霊の御霊」に謹んで申請書を捧げ、毎朝、般若心経をお供えさせてもらっている。
今月末が締め切りだから、それまでは、心を込めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/ce87377d05cfc793d260953b13bed43e.jpg)
25年間の思い出を詰め込んだ、中面見開きはダイナミックに作った。
最終は時間に追われ、印刷所の岡社長とけんか腰のやり取りとなる。
お互いに声がとんがって、でも最後には、「良い紙面を作っていただいて、本当にありがとうございます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/30/fdcc9a741464fe4066da9576194eb639.jpg)
終面に、小学3年生のるるなちゃんと充希ちゃんの、「ヘアードネーション」の記事を載せた。
幼いお二人の、しっかりした考え方に、思わず襟を正す。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/c8217c47c45b4508aeb2ceecc5a36235.jpg)
てんやわんやの日曜の朝。
いうことを聞かない高速印刷機、 やむなくさくらに付き合わされ、Newsの校正をしてくれるママ、約束のっ電車に乗れず後から各停で追いかけたさくらが、「荷物たくさん。 ホームにどなたかお二人残って、手伝ってぇ」とSOSを出したら、市田理事、三田村理事、義妹の美代ちゃん、ニシカワくんが♪
義妹の恭子ちゃんはでっかいクルマに荷物一切を載せて、出発~!
猪の倉温泉の送迎バスもすぐに来てくださって、万事OK。
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます