![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/c49014f41a6b6b02965fe1f68720cfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
4月1日、名張中央公園の体育館前の芝生で繰り広げられる、名張市がん・難病相談室とサポーターの会の 「桜まつり」 は、”名張の桜を愛でて 「元気」 を語ろう” という大掛かりなネーミング。 今年は2年目で、金つなぎの病友にも喜んでもらえそうだ。
午後、勤労者福祉会館の会議室で、がんサポ会の河村会長、勝子さん、森さんと、過去の相談者に桜まつりの招待状を作り、模造紙にフリーマーケットのポスターを作る。
あ、前日の3月31日に開催される名張市のフリマにがんサポ会も活動の原資を稼ぐための出店をするの。
でっかい模造紙に、色とりどりのマーカーペンでshopのポスタ-を書く。 高校時代の文化祭前夜のような楽しさで。
協賛の短冊には、今年も 「きっと良くなる 必ず良くなる」 と書いて、河村会長に吊り下げてもらった。
どんながんも難病も心を変えれば体が変わる。 きっと良くなる 必ず良くなる、ご一緒に!
思いを篭めて、短冊に書かせてもらった。
郵便局に立ち寄り、急ぎ帰宅。 来合わせた香代子さんとウォーキングに出発~!
Nさんは、風邪っけでお休み。 安静・保温・栄養をお忘れなく、ね。
ウォーキングのあとは、アピタで夕食。 ふたりともビビンバが食べたくて…
夜は久しぶりに、太極拳。 覚えるより忘れるほうが多い私、なんたって、3休1勤なんだもの、ね。
なるべく休まず励みましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます