さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪もうアトが無い、慌ただしい歳末の今日。 なのに、やっちゃったよ!

2012年12月26日 00時14分16秒 | さくら的非日常の日々
12月26日(水) 晴、吹く風の冷たいことったら!

もうアトが無い、慌ただしい歳末の今日。

洗濯をしながら、お掃除をしながら、ご飯をいただきながら、常にジェットプリンタが動いて年賀状を印刷してくれている。

600枚を超える印刷だから、以前青山印刷さんにお願いして同社の印刷機が壊れ、翌年はイーネットさんに引き受けてもらえたものの、「手差しでスタッフがかかりきり、とても仕事になりません。今年限りにしてくださいね」と断られ、どうしようかと思案していたら、Canonのすこぶる付きのジェットプリンタに行き当たり、懸念が解消した。

有難いなぁ。

午前中はパソコンに張り付いて「ぷちショップNEWS」の新年号を最終チェック。
昨日、久保クリニックの先生に「外耳炎のほかに、首の凝りから耳の痛みがきてますね」と言われてしまった。

パソコンの前で、体を固まらせていることがおおいものね。
…職業病なのでしょうね。


         

この忙しい最中に、ストーブにかけていたお鍋を、グヮッシャーンとひっくり返し、なぜって、出入りの多い暮れのこととて、ベンチコートを着たまま部屋の中をうろうろしていたものだから、ついつい…

あー、この忙しいのに余計な作務をつくって、ほんとにもう…

              

洗い桶に何回もお湯を入れ替えて洗ったあとは、ドライヤーで少し乾かし、あとは新聞紙や古いシーツで水気を吸い取らせ、あ~ぁ、あ。

ん、頑張る!

         

夕方、紀子さんが「読売新聞に、ヒロナリエが載っていましたよ」と。
焼き芋の差し入れ藻いただき、はふ、はふ、はふ。
おいし、美味しー♪(^ー^)/




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪昨日は図らずも、名張市議会... | トップ | ♪我がまま・在るがまま、ウチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事