2月8日(日)
夕方から小雪が散らついて、吹く風も冷たく、震え上がる。
午後7時、パパが迎えにきてくれて、お鍋のお招ばれ♪
1月末のカニ女子会のお土産に求めた葛きりを、たっぷり付け合せた鶏鍋。
はふ、はふ、はふ。
「ママ、チューハイのお代わりをくださいな」
葛きりでおなかいっぱい(?)になり、シメのぞうすいも、ラーメンやお餅などを誰も言い出さず、夜のスィーツタイムに移って、帰りは徒歩で帰宅。
認知症予防の早道は、まず、歩くこと!
息子よ、可愛くない母の胸のうちを、分かってくれる?
ありがとうね。
来週も、がんばろうね♪
深夜に、亡姉・恭子ねえさんのBOXから、ロング・カーディガンを取り出して、買い置いていた金ボタンを付け替える。
逝かれてからはや15年。 生きておられたら、83歳になられる。
「自分の70歳は、想像できないの。 たぶん、その歳まで生きないから!」と、確信的なことを常々言っておられたが、言葉どおりに67歳であっけなく逝かれた。
美しいひとであった。
手洗いにたって戻ったら、みるくが今まさにテーブルの金ぼたんを狙っているっ。
「みるくちゃん、ダメよ!」と言うより早く、猫ぱーんち!
あはれ、金ぼたんは四方に散りましたぁ。
抗がん闘病の日々を、物心ともに支えて励まし守ってくださった。
母のような姉であった。
感謝の思いを心につむぎながら、新品のようになったカーディガンに命のほむらを吹き込む。
着たら、あったかいでしょうね。
ピンク、ピンクのスカーフをあしらって、春のおとずれを祝いましょう♪
…って、今夜は冷えて、冴えかえる!
夕方から小雪が散らついて、吹く風も冷たく、震え上がる。
午後7時、パパが迎えにきてくれて、お鍋のお招ばれ♪
1月末のカニ女子会のお土産に求めた葛きりを、たっぷり付け合せた鶏鍋。
はふ、はふ、はふ。
「ママ、チューハイのお代わりをくださいな」
葛きりでおなかいっぱい(?)になり、シメのぞうすいも、ラーメンやお餅などを誰も言い出さず、夜のスィーツタイムに移って、帰りは徒歩で帰宅。
認知症予防の早道は、まず、歩くこと!
息子よ、可愛くない母の胸のうちを、分かってくれる?
ありがとうね。
来週も、がんばろうね♪
深夜に、亡姉・恭子ねえさんのBOXから、ロング・カーディガンを取り出して、買い置いていた金ボタンを付け替える。
逝かれてからはや15年。 生きておられたら、83歳になられる。
「自分の70歳は、想像できないの。 たぶん、その歳まで生きないから!」と、確信的なことを常々言っておられたが、言葉どおりに67歳であっけなく逝かれた。
美しいひとであった。
手洗いにたって戻ったら、みるくが今まさにテーブルの金ぼたんを狙っているっ。
「みるくちゃん、ダメよ!」と言うより早く、猫ぱーんち!
あはれ、金ぼたんは四方に散りましたぁ。
抗がん闘病の日々を、物心ともに支えて励まし守ってくださった。
母のような姉であった。
感謝の思いを心につむぎながら、新品のようになったカーディガンに命のほむらを吹き込む。
着たら、あったかいでしょうね。
ピンク、ピンクのスカーフをあしらって、春のおとずれを祝いましょう♪
…って、今夜は冷えて、冴えかえる!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます