![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/ad7dd8f85e304dc90b19b5323ef2bfe2.jpg)
取材を終えて、金つなぎ・東京新年会に直行。八重洲で久保理事に会い連れ立って会場へ。
風邪や所要で不参加が多いなか、日立市から、菊池明先生が長距離バスで駆けつけてくださった♪6年前、NHKラジオ深夜便「がん支え合う患者たち」をダビング、中学生に聞かせて「命の授業」にしてくださった稀有な教育者。同席の千葉氏、磯田氏が「あなたのような先生に教わる生徒さんは幸せ!」と。一同同感!
風邪や所要で不参加が多いなか、日立市から、菊池明先生が長距離バスで駆けつけてくださった♪6年前、NHKラジオ深夜便「がん支え合う患者たち」をダビング、中学生に聞かせて「命の授業」にしてくださった稀有な教育者。同席の千葉氏、磯田氏が「あなたのような先生に教わる生徒さんは幸せ!」と。一同同感!
お忙しい中、広野さん南に、東に、お疲れ様です。
さて、東京で新年会は初めてで、私も一番忙しい中でしたが、飲み会、^^特に優先して「金つなぎの会」は参加いたしました。皆さんお元気で、話題も豊富で楽しかったです。
元気でいることの大切さ・・感じました。
いつも貴重な有用情報をいただき、ありがとうございます。
おかげさまで腸内環境の良いせいか、風邪もすぐに治り、至極有難い日々を送っています。
新年会、楽しかったですね。
10周年イベント必ずやり遂げましょうね!
どうぞ、よろしくお願いいたします。