さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 今日のブランチは、 Nさんのお昼ご飯!  …質素な内容でご免なさいね

2017年02月11日 21時42分37秒 | さくら的非日常の日々
2月10日(土) 雪

昨日に続き、今日も一日中雪が降ったり止んだりしている。

『小学生のがん教育』の映像教材のチェックが残っていて、朝から精査する。

お昼前にナガオさんが来られたので、「いつもあなたのところでお招ばれするから、たまにはウチんちでお昼はいかが?」
さくら的には、これがブランチ、つまり朝昼兼用食なのですが。

玄米5割のごはん、かぼちゃとにんじんのスープ、納豆(たまねぎのみじん、めかぶ、全卵)、卵ボールと投入団子の素揚げ、お漬物盛り合わせ(大根の2杯酢、日野菜、土しょうがの佃煮)は、すべて手作りなれどいささか質素に過ぎました。

ナガオさん、失礼しました~。
            
         
                 

帰り道は、綿雪が吹雪いて「あら、大変! お散歩がてらに送って行くわ!」

ナガオさん宅の玄関には、五斤じゃさんから白菜と大根の差し入れが。
白菜を半分、大根を1本お福わけしていただき、雪降る中を歩いて帰る。


                 

♪幸せは 歩いて来ない   だから 歩いて行くんだよ
 1日1歩 3日で3歩  3歩進んで 2歩退がる…

♪雪は降る  あなたは来ない
 雪は降る  思い心に…

♪雪の降る街を  雪の降る街を
 思い出だけが  通り過ぎて行く

♪汽車を待つ 君の横で僕は
 時計を 機にしてる「

雪の歌を、思いつくままに歌って歩いているうちに、はや帰宅。

この程度の距離にお住まいの友人なのです。
ナガオさんは。


                 

夜は、息子一家を招いて、手巻き寿司。

あ、間違いました。
我が家では、手巻きご飯!
寿司酢に大量に加える砂糖を嫌って、酢飯ではなく白ご飯なのですぅ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 雪降る午後に、 魔法使い... | トップ | ♪ あわただしく郵便局に走り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事