2月16日 (水) 晴
週末から3連休の間、雪や曇りや雨の日が多く、今日は久しぶりの温暖な小春日和だ。
もっとも、夜来の冷え込みに屋外の水道管が凍っている!
西北に位置する我が家の玄関の、門扉にハンギングしたパンジーとプリムラの花苗が、霜柱に押されて浮き上がっている!
仔細に見れば、花苗がかちんこちんに凍っている!
「もしや、凍結が溶け出したら萎れているのでは?」
心配しながらも、いち早く暖めてやりたくて門扉からはずして陽だまりの玄関先に出してやる。
きっと 良くなる!
必ず 良くなる♪
声かけをしながら…
裏のさくら農園(猫の額農園=猫ひた農園)に回ってみたら、一昨日の雪がまだ、残っている!
雪の下のスィートピー、絹さや、春菜の小さな芽が心配で、雪かきをする。
北の国の厳しい暮らしに比べれば、なんと生やさしい雪かきであることか…
今日も夕方に、小包の集荷に来ていただく。
いつも温かいお心を頂戴するサカイ引越センター社長の田島治子さまに、因島のフミ子さまに、富岡のチエ子さまに、ささやかな気持ちをお届けしたくて。
皆々さま、ありがとうございます♪
週末から3連休の間、雪や曇りや雨の日が多く、今日は久しぶりの温暖な小春日和だ。
もっとも、夜来の冷え込みに屋外の水道管が凍っている!
西北に位置する我が家の玄関の、門扉にハンギングしたパンジーとプリムラの花苗が、霜柱に押されて浮き上がっている!
仔細に見れば、花苗がかちんこちんに凍っている!
「もしや、凍結が溶け出したら萎れているのでは?」
心配しながらも、いち早く暖めてやりたくて門扉からはずして陽だまりの玄関先に出してやる。
きっと 良くなる!
必ず 良くなる♪
声かけをしながら…
裏のさくら農園(猫の額農園=猫ひた農園)に回ってみたら、一昨日の雪がまだ、残っている!
雪の下のスィートピー、絹さや、春菜の小さな芽が心配で、雪かきをする。
北の国の厳しい暮らしに比べれば、なんと生やさしい雪かきであることか…
今日も夕方に、小包の集荷に来ていただく。
いつも温かいお心を頂戴するサカイ引越センター社長の田島治子さまに、因島のフミ子さまに、富岡のチエ子さまに、ささやかな気持ちをお届けしたくて。
皆々さま、ありがとうございます♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます