さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 地域密着の通所型介護施設「、かんプロチアクラブ」希央台店の体験を受けさせていただく 

2025年01月13日 22時16分08秒 | さくら的非日常の日々
1月13日(月・祝)   晴   成人の日

正月明けの9日に、体験通所を受けさせていただいた「かんプロチアクラブ」の駅前店のほど近くにある希央台店の体験通所のため、午前中の2時間をしっかりマシントレーニング。 介護保険該当者の前段階とされる、日常生活支援事業の対象者に該当するとのことで、本日の体験通所2か所目が認められ、【筋力回復・体幹強化】が叶えられそうで、勇躍参加したものだ。

立て続けに2店舗を体験させていただいたのは、同店先輩の美恵子さんの強いお勧めのおかげで、「この施設に、一緒に通いましょう♪」と奨めていただいたのを受けたものだ。
 
リハビリ型デイサービスとは、シニアフィットネスの要素を取り入れリハビリに特化した新しいスタイルの通所介護(デイサービス)で、送迎車の乗り降りからすぐ近くのトイレに行くのまで、スタッフさんが優しいお声掛けとともに丁寧に支えてくださる。

折々にほうじ茶の入ったカップが配られて、水分補給もシステム化されている。

まずはラジオ体操の後、6台並んだマシンに順に座って、ゆっくりとした号令に併せて手足に応分の負荷を掛けていく。

自宅で一人でやるには、なかなかハードルが高いストレッチだけれど、マシンを使い、スタッフさんのご指導に従って筋力・体幹を強め、高める3時間余りが、とてもありがたかった。                       

かんプロ チアCLUB 希央台                     
 http://www.cheer-club.com/                   

                    

いつの間にかカメラに収めていただいたマシン・チャレンジの画像を帰り際にプレゼントしていただいた。

ん?
腹筋運動中の横長の写真は、臍下丹田に置いたはずの左手が疼く右腕を庇って抑えに行っている。

無意識化の体は、正直だなぁ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 大阪のN・みっちゃんから... | トップ | ♪ 本日は、コーラスの練習に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事