さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ お誕生日祝いにいただいたさくら模様のトートバッグを汚したくないので・・・

2021年07月07日 22時30分17秒 | さくら的非日常の日々
7月7日(水)   雨

いや、まったく。
正午過ぎの大阪は、豪雨と強い風が吹き荒れて、地下鉄・御堂筋線の中津駅から徒歩10分足らずのFM千里のオフィスに行くだけでも、足がすくむ。

地下鉄の出入り口で風雨を避けて屯ろしておられるサラリーマンさんらに交じって少し雨宿りをしているうちに、小雨に変わりやがて雨が上がったので、今日の幸運を喜んだのだけれど、帰りの強風雨のひどさと言ったら!

レインコート、ロングスカート、デッキシューズ、傘は裏も表も、みんなびしょ濡れで、電車の冷房で風邪を引くのではないか?と案じたけれど、地下街、近鉄と乗り継ぎで歩いているうちに、いずれも水を含まない化学製品とあって、乾いてしまった。

この春、「お誕生日おめでとうございます。傘寿も‼」と祝ってくださったお若い病友のゆきちゃんと不二子ちゃんから贈られたさくら模様の派手派手キャップとシックな手作りトートバッグを汚したくなくて、長くお仏壇の前に飾っていた。
                      
過日、偶然グレーの細かいネット製のトートバッグを見つけて、さくら模様バッグをインバッグにしようと決めた。

幸い、さくら模様のバッグは、ネットバッグにうまく収まり、美しさが損なわれることなく、長く持てそうだ。
今日は、大阪の街をもう1枚ポリエチレン製の大きな袋に入れて持ち歩き、濡らさずに済んで、ほっ。

以前、義妹の美代ちゃんから「これ見たとたん、あなたのモノ♪と思ったから!」と、イヴ・サンローラン製の白いカンバス地にピュアピンクのロゴマークの刺繍、持ち手も同じピンクのエナメル仕立てのトートバッグをいただき大喜びをした。

やはり、汚したくなくて、やっと見つけたビニール製のピンクのトートバッグのインバッグにして長く大切に使わせてもらった。(今も、大切に!)。

皆さま、ありがとうございます。
今日も、嬉しいですぅ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 小学、中学、同じ1年生が... | トップ | ♪ 脱炭素社会への「初めのー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事