![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/e654f6b3e84b8c1b2bdab9e00275c153.jpg)
4月21日(火) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
イーネツトの細江さんから連絡があって、封筒の印刷書式が必要とのこと。
残りの封筒200枚とともに持参し、そのまま大阪に向かう。
NTT西日本大阪病院の元村卓嗣ドクターの外来受診のためだ。
月内血糖値が7.2と若干高いほかは、取り立てて悪いところのなかった【血液通信簿】に、今日は白血球が1万、誤差の範囲とはいうもののほかにアラームが3項目に点いた。
ヘルペス?
オーバーワークやねぇ! 今は、バルトレックス、ゾビラックスなど、良く効く薬があるからね。
少し体を休めて…
糖尿病の名医は、皮膚科にも精通しておられて、ヘルペスの投薬から経過もろもろ、たちどころにご教示いただき、さくら、いたく満足!
【信頼】の2文字で結ばれる患者とドクターの関係こそが、何にも増して求められる昨今。
いま、それを手に入れている病者の至福…。
「少し、体を休めて…」
ドクターの慈顔愛語に励まされ、明日も頑張りましょう!
って、違う、違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
イーネツトの細江さんから連絡があって、封筒の印刷書式が必要とのこと。
残りの封筒200枚とともに持参し、そのまま大阪に向かう。
NTT西日本大阪病院の元村卓嗣ドクターの外来受診のためだ。
月内血糖値が7.2と若干高いほかは、取り立てて悪いところのなかった【血液通信簿】に、今日は白血球が1万、誤差の範囲とはいうもののほかにアラームが3項目に点いた。
ヘルペス?
オーバーワークやねぇ! 今は、バルトレックス、ゾビラックスなど、良く効く薬があるからね。
少し体を休めて…
糖尿病の名医は、皮膚科にも精通しておられて、ヘルペスの投薬から経過もろもろ、たちどころにご教示いただき、さくら、いたく満足!
【信頼】の2文字で結ばれる患者とドクターの関係こそが、何にも増して求められる昨今。
いま、それを手に入れている病者の至福…。
「少し、体を休めて…」
ドクターの慈顔愛語に励まされ、明日も頑張りましょう!
って、違う、違う。