さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪妙子ねえさんの洋服が貰われていきました~

2010年04月25日 15時57分10秒 | さくら的非日常の日々
4月25日 (日) 久しぶりの春。 夏冬の入れ替えを進めていて、セーター、ブラウス、スカーフ・マフラーなどをおしゃれ着洗いする。 楽しいね。 家事って、ほんとうに楽しい♪ 昨日は、友人の紀子さんが「いつ邪魔してもお留守が多いですね~」と、ルピナス野花束を持ってきてくださった。 . . . 本文を読む
コメント

♪美味・迫力! お手製・鰯のピリ辛煮&お酒~!!

2010年04月24日 12時39分26秒 | さくら的非日常の日々
昨夜は香代子さんが、筍ご飯と鰯のピリ辛煮などを持参してくれて、7時過ぎから盛り上がった。 少し濃いめの味付けに、山椒の実と生姜の千六本と鷹の爪がたっぷりに添え煮されている。 香代子さんの【自慢】を隠し味に、美味迫力の一品だ。 この品に合うのは超辛口の日本酒、広島の誠鏡か石川の加賀鳶千日囲い。それとも、ガツンとくるスピリッツ。 焼酎で言えば、父母の故郷、土佐の栗焼酎・ダバダ火振りか芋焼酎の直黒( . . . 本文を読む
コメント

♪さくらの my boom をご紹介~!

2010年04月24日 12時34分32秒 | さくら的非日常の日々
4月24日 (土)  特に予定のない土曜日。 相変わらず冷えるし、外に出る気もしない。 そこでベッドに並べたのは、my boom のシュシュ(chou-chou)。 つまり、髪止め、髪結びの輪。 左上の黒っぽいのはビジネス用、右下のピンクとブルーはパーティー用。その他は普段使い。 亡夫の17回忌を機会にこれまでのきんきらきんヘアーをひっつめに変えたら、「えっ、別人みたい…」とか、「地味ね . . . 本文を読む
コメント

♪伊賀タウン情報紙『YOU』のやっていることは凄い!

2010年04月23日 14時45分36秒 | さくら的非日常の日々
4月23日(金) 冷えるねぇ。 冷えますねぇ。 春なのに、ね。 約束の出来ていた、伊賀タウン情報『YOU』に、社長の則近優一さんをお訊ねする。 この夏に、2つ目の金つなぎの会創設15周年記念イベントとして、「井上正康さん(大阪市立大学医学部教授)に学ぶ【血管もみほぐし健康法】」を企画している、その実施概要を聞いていただく目的だ。 ところが、出迎えるなり則近さんはとてもうれしそうに、「ねぇ . . . 本文を読む
コメント (3)

♪有機野菜は、こんなに元気~!

2010年04月22日 19時33分54秒 | さくら的非日常の日々
昨日、香代子さんにいただいたほうれん草は、春の陽気に当てられ、げんなりしていたので、ボウルの水に放しておいたの。 そうしたら,あなた。 これ以上はナイってほどの元気を取り戻し、シャキーン♪ これは、これは、ホウレンソウの生きる力に、脱帽! 茹でて濃いくち醤油を少量、天盛りに枕崎の鰹節をふうわりと。 シンプルにいただき、美味求心! . . . 本文を読む
コメント (2)

♪突然我が家を訪問された方は…

2010年04月22日 19時29分06秒 | さくら的非日常の日々
4月22日(木)  終日、雨。 外出を取りやめ、「ぷちショップNEWS」の原稿仕上げと、「季刊・金つなぎ」のレイアウト作成、資料整理などに費やす。 午後、雨の中見知らない男性がチャイムを鳴らして立っておられる。 「昨年亡くなられた桔梗が丘のFさんに、以前からご紹介されておりました…」 「10分ほど、お邪魔してよろしいでしょうか?」 「はい、はい。散らかしておりますけれど、どうぞ、どうぞ」 . . . 本文を読む
コメント (3)

♪香代子さんの野菜とマダムリリアンの電話

2010年04月21日 18時31分30秒 | さくら的非日常の日々
午後、香代子さんが筍ご飯を炊いて来てくださった。 わけぎ、ホウレンソウ、名残りの大根も一緒に。 ご飯のあと、「別腹~♪」など言いながら、おやつをいろいろ。 あ~、ほっぺふっくら、お腹ぽっこりが、目の前にちらつくぅ。 香代子さんを送り出し、マダムリリアンにTEL。 ファンにはおなじみのあの声で、「は~い、マダムリリアンですぅ♪」 あらら、まさか、まさか。 あなたが直接電話に出られるなんて… . . . 本文を読む
コメント

♪成城石井の、焼き鯖寿しは…

2010年04月21日 17時35分15秒 | さくら的非日常の日々
4月21日(水) 久しぶりの晴れ間。 朝から洗濯機を3回回し、冬物のセーターなどを洗う。 近頃の洗濯機は、ネットと専用洗剤を使って注意深くすれば、ゆる洗いOK!だから、少々気遣いの要るアウターでも、うまく洗いあげられる。 そう言えば、この頃、クリーニング屋さんとご縁がなくなったな~。 午後、思いがけず宅配便が届き、開けてみたら、成城石井の焼き鯖寿し♪ 東京の㈱アテナ・小田社長からのうれしい贈 . . . 本文を読む
コメント

♪2回噛んだら、3回噛まれちゃったよ!

2010年04月21日 01時03分49秒 | 猫のみるく的生活
深夜パソコンに向かって原稿を書いていたら、みるくが寄ってきて邪魔をする。 「邪魔をしては、ダメだよ~」 頬を寄せて言ったら、問答無用で噛まれた。 …ん、んもっ。 「倍返し~!」 頭を2回甘噛みしてやったら、間髪を入れず反撃され、3回噛まれちゃったよ。 すごすご… . . . 本文を読む
コメント (3)

♪雨の朝、 運転免許証の更新に行く

2010年04月20日 12時17分53秒 | さくら的非日常の日々
4月20日 (火) それにしても、今年は雨が多いなぁ。 今日もうすら寒くて… でも、どんなに寒い春でも、季節の花はちゃんと芽吹いて花を付けているし、庭のキーウィの棚には新芽がびっしり♪ だ~れ? 野菜に高値を付けて、それを煽っているのは? 午前10時前にバイク免許証の更新に行く。 幸い、その間だけ曇り空で、ラッキ~♪ 小学校の恩師・中谷先生は、84歳で現役のバイクライダーである。 さく . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?