ウオーキング大会
第16回
城下町おだわらツーデーマーチ
二日目 11月16日(日)
二日目も晴天・温暖・ウオーキング日和
学橋を渡って会場へ
この橋は小田原城には無かった橋。小田原城内高等学校があった当時の名残。
2004年に神奈川県立小田原高等学校と統合された。
20kmのスタートを待つウオーカー
本日のコース
コース風景
西海子小路
この地にサイカチの木が植えられていたのが地名の由来。
江戸時代末期には、中堅藩士の武家屋敷となり、17軒ほどが道の両側に並んでいた。
小田原漁港
相模湾や伊豆近海の好漁場が近くにあり、サバ・イワシ・アジ・イサキ等
年間1万4千トン取引されている。
緑豊かな自然の景観や丘陵地から一望できる相模湾の眺望を楽しめる。
この地域はミカンの産地であり、夏にはミカンの花の香り、秋には
オレンジ色に染まるミカン畑の風景が満喫出来る。
今日のコースは、早川・片浦ウオーキングトレイルで
JR早川駅から根府川駅まで起伏に富んだ丘陵地域約12Kmを回る。
チェックポイント 石垣山
石垣山は、本来「笠縣山」と呼ばれていたが、天正18年(1590)豊臣秀吉が小田原北条氏を
水陸15万の大軍を率いて包囲し、その本陣として総石垣の城を築いたことから「石垣山」と呼ばれた。
ウオーキングコースの風景をお楽しみ下さい。
上り坂・下り坂の連続で、厳しいコースです。
写真左側が新幹線・海岸寄りが東海道線
相模湾と小田原市を望む。
石橋山の合戦で、頼朝方の佐奈田与一を葬った与一塚の傍らに建っている。
素晴らしい景色・景観を眺めつつ、ウオーキングを楽しみました。
ゴール
本日も 小田原北条手作り甲冑隊の皆さんのお出迎えがありました。