goo

2009.10.23 梅干し湯

季節の変わり目だからでしょうか? 叉は何かに当たったのでしょうか?
この頃、私は、蕁麻疹で困っています。
元々、アレルギー体質なのです。

友人のNさんが、心配して、「梅干し食べてる?」とメールを呉れました。
Nさんは、ご夫婦とも、大の梅干し党です。
我が家の梅干しは、Nさんのご主人の手作りで、私は、毎年厚かましくも
それを頂いております。「2008.9.29 今年も梅干しの頂き物」

そう言えば、この頃しばらく、梅干し食べてなかったな~と思いました。



(1)
そこで、私は、チタンのシェラカップに梅干しを入れて暖め(=空焼きにしました)、
別に、チタンのロッキーカップでお湯を湧かしました。



(2)
蓋をしたところです。



(3)
ロッキーカップのお湯が湧いたら、そのお湯を、シェラカップの梅干しの
上から注ぎました。
綺麗な光景です。心が静まる様な、何か癒されな感じで好きです。



(4)
梅干しを崩して、シェラカップのまま、お湯と一緒に頂きました。
これが、何とも言えず、美味しかったのです。感動しました。

梅干1個を、全部一度に食べると辛過ぎますので、器のまま、半分残して
おき、翌日、残り半分に、同じ様にお湯を注して食べてしまいました。

Nさんは、「梅醤番茶」(梅干し+醤油+番茶)を飲むそうですが、私は、
最近雑誌で読んだ、上の梅干しを暖めて熱湯をかけるやり方で飲みました。
「梅干し湯」というところでしょうか?

梅干しは、酸性に傾きがちな身体を、弱アルカリに戻してくれると読んだ
ことがあります。
これからは、疲れた時や、体調の悪い時、「梅干し湯」を飲むことにした
いと思いました。



シェラカップにしろ、ロッキーカップにしろ、火にかけて調理したあと、
そのまま、器として使えるところが、とてもシャレていると思います。
(登山グッズなので、当たり前でしょうが…。)保存も出来ます。

なお、このスプーンは、頂き物のチタンのスプーンです。
2本ありますが、混ぜたり、潰したりする時に、大変重宝しています。
又、チタンのスプーンは、入れたまま保存出来るので、とても便利です。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )