チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2019.01.05 正月五日は、さくらさん宅訪問
(1月5日)
摩耶さんと二人で、さくらさん宅を訪問した。
さくらさん宅のしめ縄が素晴しかった。
彼女は、この型が好きだからと言っていた。
こんなに良いものがあったのかと思った。 私はいつも困っていた。
売っている所を教えて貰ったので、私も来年からこれにしたい。 ホッとした。
<追記>
(※ 1/7妹から電話があり、「お姉さん、ブログ見たけど、このしめ縄どこでも
売っているよ。知らなかったの?びっくりしたわ。お姉さんは,100均が好きで,
敢えて使っているのかと思っていたわ。」とのこと。
(たしかに、あれはあれで、好きな物もあったが。でも、本来の形が良い。)
恥ずかしい。探さなくても、ホームセンター等でいくらでも売っているそうです。
日々益々馬鹿をさらけ出している私です。)
彼女は、最近家をリフォームしたので見て欲しいと言っていた。
この部分は元は小部屋だったが、息子さんが独立したので、仕切りを取って手前
の居間に繋げて大きな1部屋にしていた。
写真は増えた部分。上品な大きなリビングになっていて感心した。
台所や洗面所も、素晴しくリフォームされていて、何度も見に来て見に来て!と
言っていた気持ちがわかった。
お寿司を作ってくれていた。とても美味しかった。
何回も、お替わりした。
生姜鍋も作ってくれていた。美味しくて暖まった。
お寿司の為の錦糸卵は、私がチタン鍋で作って持参した。
おしゃれなお茶碗とお茶托。さすが彼女の趣味は素晴しい。
後ろは、摩耶さんお持たせの「スパークリングの清酒」、金箔入り。
美味しいので私は沢山飲んで、眠気が襲って来てあくびばかりしていた。
美味しいコーヒーとフェナンシェ(私のお持たせ)を頂いた後、
お善哉が出た。お餅を2つ入れてもらった。美味しくてお替わりした。
夕方まで、おしゃべりしてお暇する。
夕食は一応自宅に準備していたが、全くお腹が空いておらず、気が付いたら
深夜になっていて、結局この日は夕食抜きとなった。
のどかな一日だった。