goo

2019.01.29 鰆の柚庵焼きに感動、そしてショップ修正は一応完了したけれどやり直しが必要。

(1月28日)

(昼食)

昨日の鶏もも焼きの鍋の中の「葱とスープ」を元にして、餅入りおじや、
いちご、卵 

美味しかった。コラーゲンたっぷりかと思う。

 

(夕食)

鶏もも焼き(カリフラワー、菜の花、奈良漬け添え)、大根の皮のキンピラ、
サラダ(グリーンリーフ、プチトマト、魚肉ソーセージ)、味噌汁(大根、薄揚げ、葱)、
ご飯、梅酒水割り(梅入り)
 

魚肉ソーセージを買ったのは、多分始めてだと思う。思いの外、癖が無くて食べ易い。
防腐剤等も入っていないそうだし、これから使おうと思う。
先日頂いた梅酒をこの日からようやく飲み始める。(今迄はお屠蘇などがあった。)
梅の実も1個入れる。これが美味しくて楽しみ。 

 

(1月29日)

 (昼食)

辛子明太子、大根の皮のキンピラ、菜の花のお浸し、味噌汁(薄揚げ、大根、葱)、
ご飯、いちご


お昼は食欲の無い日が多い私が、この頃、珍しくお昼でもよく食べるので、ウエスト
が少し太くなったのを感じる。
今迄の私なら、ショックを受けるが、今はそれよりも、又夏には食べられ無くなって
夏負けでげっそりとなるのは嫌なので,今の内に少し肉をつけておきたいと思う様に
なった。
(ま、人から見れば、どっちでも好きな様にやりなはれ!と言う感じで大したことでは
ないですけど。^^汗;;) 

 

 

百貨店の魚屋さんで、鰆の柚庵焼きをしたいと言うと、「それでは骨の付いていない
方が良いですね。」と言ってくれた。なるほど、その通り、正解だった。

そうして、買って来たサワラを、醤油2、みりん1、酒少々と柚子皮のすりおろしに
漬けて、焼いた。
時間がなかったので、30分弱ぐらい漬けただけ。私はいつも適当。
後で、ネットを見ると「2〜3日漬けておく」と書いてあるのもあったが、でも鰆なら
30分ぐらい、又は1時間ぐらいで良いのではと思う。

つけ汁の割合もこんなものかなと、適当だったけれど、何とまあ、最高に美味しく出来た。
大きな切り身だったので、二日分あった。2つに分けた。

 

 (夕食)

鰆の柚庵焼き、サラダ(グリーンリーフ、ミニトマト、鶏もも肉ソティー薄切り)、
おつゆ(薄揚げ、大根、葱、きぬさや) ご飯、梅酒水割り

◎今日は、柚庵焼きが美味しくて、感動だった。
柚庵焼きは、先日の麻雀会の日のお弁当で作って、とても美味しかったことから、
今日は2回目だった。(ひょっとしたら、大昔に何回か作ったかも知れない?)
やり方も適当だけど、それで良いと思うアバウトな性格です。

 

鰆の油の透明な美しさに驚いた。
(冷蔵庫に入れていた後で写真を摂ったので、少し固まっているが。)
この漬け汁が、いかにも美味しそうなので、舐めてみると抜群に美味しい。
こんなに美味しいとは思わなかった。

偶然ながら、今日、百貨店で「おから」を買って来ていた。
明日、この漬け汁でおからを炊きたいと思う。
私はおから好きだけど、いつ作ったか忘れるぐらい長年おからを炊いていない。
とても楽しみ。

 


 <ショップ修正は一応完了したけれどやり直しが必要>

チタン鍋関係の各ページの「三層チタン鍋ティアラ」への修正作業が出来ていなかったので、
先日遅まきながら一念発起して修正開始したが、それは昨28日に何とか完了した。

でも、やりながらもっと良い方法を思いつき、また戻ってやり直したり、行ったり来たり
して手間取りながら、一応完了した。 

しかし、最終になって、更に良い方法を思い付いたので、もう一度、全部をやり直す予定。

本来は、よくよく考えてから実行すれば良かったのだが、そうすると簡単には動けなかった。
無駄足だったかも知れないけど、この無駄足が、動き始めには必要だったんだなと思った。

再度のやり直しを、明日から行う予定。 
この時点での再スタートの方が 、後で改めてやるよりより効率的と思う。今月中に終わらせたい。
と言うことは2日しか無いが、こうなったら、少し楽しくなっているから本当に不思議な心理だ。
イヤイヤやり出したら、楽しくなったと言う、よくあるケースかも知れない。 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )