チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2021.06.07 万年青の植え替え
今日は、市のシルバーセンターから、植木の植え替えに来てもらった。
我が家の万年青は、「引越荷物を運び入れる前に、万年青を持ち込むこと」という、
私の友人の助言により、15年前の引越し日の前日に、持ち込んだものだった。
その後、10年近く経ってから、赤い見事な身を付け始め、その美しさが、近所の評判
になり、わざわざ見に来られる方もいる程で、私も、このブログで、散々自慢させて
いただいた。
しかし、昨年は、1本だけ花軸が咲いたが、しかし、実った実の色は、今までの美しい
つやつやした真紅ではなく、以前と様代わりしていたので、落胆していた。
ネットで調べると、万年青の芋(球根のこと)は14年を過ぎると腐ると書いてあった
ので驚く。
我が家の万年青は15年も持ってくれて、さすがに16年目になって傷んできたので、
これは寿命が来ているのだと思った。随分、長持ちしていたのだとわかった。

それで、シルバー人材センターにお願いしていて、本日来て貰った。
親切な、女性事務員の方も、付いて来てくれた。

大変傷んでいた万年青だったが、新しい新芽が3本出て来ていたので、その3つを
残して、植え替えてもらった。(左の鉢)
右は、千両の木で、これも植え直してもらった。

これは、南天の樹だが、これは、こもままでいいのではないかと思う。

この万両の樹も、今日の担当者は、上を切り取る方がいいと言ったが、私は、できたら、まだ持たせたい。
何故なら、樹の上部は、室内に飾っていた小さな鉢植えが、ここまで大きくなった
もので、その後、下にひこばえが生えて来て感動したりして、そんな経緯があるので、
樹全体に愛着がある。
どうするか検討中。
ただし、実は、もうすぐ次の花が咲き開きそうだというのに、取ってあげないと、
いくらなんでもかわいそうだと思っている。樹を弱らせると思う。
来週、また続きのため、来てもらうことになっている。
今日は、本当に有難い日であった。
気になっていた、苦手な植木の手入れをして頂いて、感謝で一杯であった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )