お正月の三が日は、みなさまは、お出かけしでしょうか?わたしは、墓参と買い物以外は、ほとんど、出かけませんでした。(笑)
いつも元日早朝から、墓参りに出かけます。
今年は、どういうわけか、二三人しかいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/216ad7481f861fa64b9f9efcaa78834b.jpg)
ここは、市営のふるい霊園でして、山全体に何万基とお墓があります。
遠くの地平線間際に、東北新幹線の高架が写っているんですが、わかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3c/ba5cb256908252f334a369d62bdd06bc.jpg)
市営墓地の水呑み場の水道設備が壊れていました。
だれか心無い人が壊したんでしょうか??
おそらくこれは、長年による凍結による自然崩壊のような気がしました。
細かいカンニュウが磁器に入っていました。
もともと焼の甘いアマ手の焼き物だったのでしょう。
もともとあった甘手のカンニュウに水分が入り凍結して崩壊したんだと思います。
わが家の墓地の前にいるのは、今年79歳になるお袋です。
世間は今日より仕事はじめの方も多いことでしょう。
本年も宜しくお願いいたします。