goo

仕事始めの後は----

2020年01月14日 | O60→70(オーバー70歳)
1月6日のちょい飲みは、事務所飲みでした。いきなりステーキとか、デリバリー中華とか、ピザハットとか、東京駅地下のローストビーフとかで、缶のエビスプレミアムエール500をいただきました。


二次会は、福島県の銘酒「飛露喜」と秋田県の銘酒「天功」を、ちょっとずついただきました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

東京ブラックホールの再放送!

2020年01月14日 | O60→70(オーバー70歳)
※ NHK の深夜再放送で、「東京ブラックホール」2話分を続けてみました。記憶に残った数字や言葉は、次のとおりです。


5.19 食糧メーデー 25万人


40万人の駐留米軍


銀座7丁目に娯楽慰安婦施設(RAA)
ダンサーが労働組合を結成


敗戦直後、2年分の金融・食糧物資を支配階級が隠匿。帰還兵や国民が充分に食べていけるだけの備蓄を隠匿横流しし、莫大な利益を獲得


東京オリンピックの最中に、中国が初めての核実験に成功

※ 政商の暗躍、民主化政策と反共の砦、軍部将校や大物右翼の転向と裏切り、無政府状態の東京、流れ込む若者(東京都の平均年齢が29歳)、地方の農林漁業が疲弊、都市計画が頓挫するも闇市を中心に首都圏が形成されたことなど、学びと振り返りになりました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )