goo

自粛期間はまだ続く!

2021年06月17日 | 気ままな横浜ライフ
そうか、21日から7月11日まで、自分の活動・生活範囲である東京都と神奈川県は「まんえん防止」期間になるのか!

医療・介護に従事する皆様のご活躍と、飲食業関係者の皆様のご苦労には声援と同情を禁じ得ませんね。



当分自粛期間は続きます。というわけで、本日のランチはリモートワークの息子にはバジルのパスタ、自分用には「塩出汁、昆布茶、海苔の佃煮、マヨネーズ」味のパスタにしました。(カミさんは、お弁当持参でパート中)



息子から「あれ?前回のバジルパスタにはハムとピーマンが入ってたけど?」と指摘されました。たしかに、まったく抜けていました。すまん!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

大事な母の写真について

2021年06月17日 | O60→70(オーバー70歳)
母が亡くなった日(6月16日)の翌日、葬儀に備え実家の片付けをしていた時、3段の引き出し付の踏み台箱に、開かない引き出しがあったので「何が入っているんだろう?」とこじ開けたら、若き日の母の写真が出てきました。



大事な写真です。



もう1枚、とても大切な写真は、祖母と母が縁側で並んで写っています。ちなみに、祖母と母の神葬祭では神主の七宮さんにお世話になりました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

横浜からシーバスに乗って

2021年06月17日 | 気ままな横浜ライフ
先日のお散歩は、東洋大学校友会神奈川県支部の代議員会を終え、まんえん防止状況を考慮の上で散会してから、横浜〜シーバスルート〜山下公園〜中華街〜関内〜市営地下鉄〜自宅というコースでした。





久しぶりのシーバス、大人1000円のところ「濱とも」優待で350円、やっぱり湾内からの景色は刺激的でした。





山下公園に咲く花々をスマホで撮ったり、人出の多い中華街で家族へのお土産(焼き小籠包、江戸清さんの豚まん)を買いました。その日もナイスな1日だったなぁ〜。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )