goo

アーネスト・サトウ著『一外交官の見た明治維新(下)』

2021年07月11日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
アーネスト・サトウ著『一外交官の見た明治維新(下)』(岩波文庫/青425-2/560円、1997年12月5日 第55刷発行)を読み終えました。長く読まれ続くベストセラーなのですね。たしかに面白かった。



著述目録(265ページ)を見ていたら、「日本へのたばこの伝来」まで書いていました。通訳からスタートし、立派な外交官として活躍するかたわら、たくさんの著作を残しました。ますます尊敬の念が強くなりました。

本書をベースに書かれた萩原延壽著『遠い崖----アーネスト・サトウ日記抄』(朝日文庫)は14巻あるのですが、2巻まで読んでストップしていました。次は、3巻「英国策論」にとりかかろうと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ベルベというパン屋さん(横浜日の出町)

2021年07月11日 | 気ままな横浜ライフ
京浜急行「日の出町駅」前のパン工房「ベルベ」さんは、以前から気になっていました。



先日、初めて入店し1280円ほどパンを買いました。500円以上だとコーヒーサービスになり、これは嬉しいですね。



店内のイートイン席で、ふわふわのクリームパンをおいしくいただきました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )