goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

鏡を見て疲労を実感する〈英訳付〉

2024年11月20日 | 気ままな横浜ライフ
11月7日、OB会事務所の洗面所で自分の顔を鏡で見たら、瞼の下がかなり皺くちゃでした
今夜、花王石鹸のマークのようなお月さんを見上げ、その理由を考えてみました
昨日(11月6日)の行動を辿ってみたら、なるほどと実感した次第です
午前10時〜スポーツ1人カラオケ🎤3時間
午後2時〜6時/横浜から田町〜OB会のお手伝い
午後6時半〜8時45分/せんばい寄席の取材、前座から大トリの三遊亭好楽さんの「芝浜」まで、集中してメモ取り
午後9時〜専売ビル地下でちょい飲み

On November 7th, I looked at myself in the mirror in the bathroom of the alumni association office and noticed that there were a lot of wrinkles under my eyelids.
Tonight, I looked up at the moon that looks like the logo of Kao soap and wondered why.
When I retraced my actions yesterday, I realized that I understood.
10:00AM - Sports and solo karaoke 🎤 3 hours
2:00PM - 6:00PM / Yokohama to Tamachi - Helping out at the alumni association
6:30PM - 8:45PM / Interview at Senbai Yose, concentrating on taking notes from the opening act to the final act, Sanyutei Koraku's "Shibahama"
9:00PM - Drinks in the basement of the Senbai building



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

カレーライス🍛と鎌倉ハム〈英訳付〉

2024年11月19日 | 気ままな横浜ライフ
本日、私の晩酌は作り置きのカレーライス🍛、野菜サラダ、鎌倉ハム製サラミ、埼玉県川口市の塩煎餅などをいただきながら、濃いめのサントリートリスハイボールを飲みました



Today, I drank a strong Suntory Tris highball while eating leftover curry rice, vegetable salad, salami from Kamakura Ham, and salted rice crackers from Kawaguchi City, Saitama Prefecture!



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

NHKアーカイブでのひと時〈英訳付〉

2024年11月18日 | 気ままな横浜ライフ
NHKアーカイブで歴代仮面ライダーと遭遇しました

愛宕山のNHK博物館には何度か足を運びましたが、埼玉県川口市にこれほど大規模なNHKの施設があるとは知りませんでした



Encountering Past Kamen Riders at the NHK Archive
I visited the NHK Museum in Atagoyama several times, but I had no idea that there was such a large NHK facility in Kawaguchi City, Saitama Prefecture!



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ふるさとで杜甫の絶句を吟詠してみました〈英訳付〉

2024年11月18日 | 福島県塙町のお話〈非公式サイト〉
よし、本日(11月8日)の詩吟教室では杜甫作「絶句」(土岐善麿訳)を集中して練習しよう

11月9日の懇親会余興で、私の出番があるようです。何事も準備が大切!

Okay, let's concentrate on practicing Rihaku's "Zekku" (translated by Toki Yoshimaro) in today's (2024.11.8) Shigin class.

It seems that I will be performing as an entertainment at tomorrow's social gathering. Preparation is important in everything!



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

野毛「はなみち」でちょい飲み〈英訳付〉

2024年11月17日 | 気ままな横浜ライフ
11月13日、私たち仲良し夫婦のランチちょい飲みは、桜木町「はなみち」で、サッポロ瓶ビール(大)を飲みながら、マグロ刺身、銀だら焼き、鯵たたき、ホッキガイのサラダなどを美味しくいただきました




2024.11.13, my wife and I had lunch and a drink at "Hanamichi" in Sakuragicho. 

We enjoyed tuna sashimi, grilled cod, seared horse mackerel, and surf clam salad while drinking Sapporo beer (large).


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

幼馴染みは最高ですね〈英訳付〉

2024年11月16日 | 福島県塙町のお話〈非公式サイト〉
私はつくづく思うのです
幼馴染みは絶対に良いことを
何はなくても真の友だちっていうのが幼馴染みですね

I think, in my heart of hearts.
Childhood friends can never be too good.
A childhood friend is a true friend, no matter what.

あんな田舎、阿武隈山系の中山間地に生まれ育ち、こうして71歳になっても「お〜っ!」「や〜!」で即打ち解けて、飲み食いした後もカラオケ🎤まねきねこで1時間おしゃべりし、残りの1時間半はマイクを回して歌ったのです

I was born and raised in the middle mountains of the Abukuma mountain range in the countryside, and even at the age of 71, I still say "Oh! Hey!" and we instantly hit it off. After eating and drinking, we chatted for an hour at Karaoke🎤 Maneki Neko, and sang with the microphone for the remaining hour and a half!


一次会は上野の中華料理「過門香」、飲み放題で会費5000円、二次会は1500円しかかからなかったのです
まねきねこダイヤモンド会員💎の私の底力で、高齢者にとっては強い味方です
午前12時に集合し、解散したのは午後5時半。参加者たちは、満足げな表情でそれぞれ福島県、栃木県、茨城県、千葉県、埼玉県、神奈川県、東京都内に帰って行きました
また、来年会いましょう!

The first meeting was at Kamonko, a Chinese restaurant in Ueno, with an all-you-can-drink fee of 5,000 yen, and the second party only cost 1,500 yen!
This is my bottom line as a Manekineko Diamond member💎 and a strong ally for the elderly!
We gathered at 12:00 a.m. and disbanded at 5:30 p.m. The participants returned to Fukushima, Tochigi, Ibaraki, Chiba, Saitama, Kanagawa, and Tokyo prefectures with satisfied expressions on their faces.
Let's meet again next year!

Translated with DeepL.com (free version)




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

常豊小学校在関東同級会in上野〈英訳付〉

2024年11月16日 | 福島県塙町のお話〈非公式サイト〉
本日、私たちのちょい飲みは、中華料理「過門香」で福島県東白川郡塙町、常豊小学校在関東同級会をしていました
待ち合わせは、西郷南州像前でした
14名が楽しく飲み食いしていました





Today, we had a little drink at Chinese restaurant "Kamonko" in Hanawa, Higashishirakawa-gun, Fukushima Prefecture, where we had a class reunion with the Kanto classmates of Tknetoyo Elementary School!
The meeting place was in front of the statue of Saigo Nanshu.
14 of us enjoyed drinking and eating!








goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

緊張と弛緩〈英訳付〉

2024年11月16日 | 気ままな横浜ライフ
緊張と弛緩
そんな繰り返し
気分次第で流れに任せています
迷惑をおかけしない範囲で、やる気のない時には無理をせず
昼寝して、夜もいつもどおりに就寝する日は、たくさん夢を見ます
昨日の夢は愉快でした
脳は寝ている時にでも、ちゃんと仕事をしているそうです

というわけでは、最近の愛妻ランチお弁当と一昨日の夕飯のおかず(私の炊事当番)です



Tension and relaxation
Repeated like this
Depending on my mood, I just go with the flow
As long as I don't cause any trouble, I don't push myself when I'm not feeling motivated
When I take a nap and go to bed as usual at night, I have a lot of dreams
I had a pleasant dream last night
It seems that the brain is still working properly even when we're asleep
So, here are my wife's recent lunches and the side dishes for dinner the day before yesterday (I was in charge of cooking)



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

フラワーアレンジメントとパン作り〈英訳付〉

2024年11月15日 | 福島県塙町のお話〈非公式サイト〉
東京塙会という福島県東白川郡塙町を応援する団体の「ふるさと訪問の旅」では、マスコミ(人生の楽園など)で話題を呼んだ「矢塚カフェ」で、定番メニューの鍋焼きうどんをいただきました


30数人の参加者へ、いっぺんに鍋焼きうどんを提供できないので、3班に分け「フラワーアレンジメント」と「手作りパン」にも挑戦しました
なかなか楽しく、充実した時間を過ごすことができ、たくさんの学びがありました


企画された塙町観光協会スタッフの皆様、そして八塚カフェの皆様、大変お世話になりました



The Tokyo Hanawa Association, an organization that supports Hanawa Town in Higashishirakawa County, Fukushima Prefecture, took us on a "hometown visit" to the Yatsuka Café, which has been the talk of the town in the mass media (Paradise of Life, etc.), where we were served nabeyaki udon noodles, a staple menu item.
Since we couldn't serve Nabeyaki Udon to all 30 or so participants at once, we were divided into three groups and tried our hand at flower arrangement and homemade bread!
It was a very enjoyable and productive time, and we learned a lot!
We would like to thank the staff of Hanawa Town Tourist Association and Yatsuka Cafe for all their hard work in organizing the event!



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

野毛の焼肉スタンド「大夢」〈英訳付〉

2024年11月14日 | 福島県塙町のお話〈非公式サイト〉
横浜野毛商店街には、福島県石川町出身で、上京している親戚の青年と同じ名前(大夢)の焼肉スタンドがありました

いつか機会を作って、彼を連れて行ってあげようと思いました

In Yokohama's Noge Shopping Arcade, there was a yakiniku stand called "Taimu" with the same name as a young relative from Ishikawa-cho, Fukushima Prefecture, who had moved to Tokyo.

I thought that someday I would find the opportunity to take him there.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )