前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

高浜原発1,2号機を視察調査。福井県議会への請願書38件、陳情書19件、要望300件超、この声に応えた審議を!

2021年04月16日 | 福井県政
昨日は県議会の高浜原発視察調査。島田副議長、自民、民主みらいの各会派議員、細川議員とともに私も参加しました。
松村原子力事業本部長、木島発電所所長らから1,2号機の安全性向上対策などについて説明をうけ、防潮ゲート、緊急時対策所、デジタル化された中央制御室などを視察しました。
 私は、コロナ感染前に設計された緊急時対策所に数百人が入ることと感染対策、事故対応を号機ごとにわけることと全体の対応、装荷予定の燃料などについて質疑しました。
 各議員からも原子炉容器の金属疲労問題、対策費用、テロ対策施設未完成のまま再稼働しても数か月程度しか稼働できない問題、使用済み燃料プールの容量などなどについて活発な質疑がおこなわれました。
 今後、さらに政府、関西電力、杉本知事らから説明をうける全員協議会で議論がつづきます。

★議会への請願書38件、陳情書19件、要望300件超が届いているといいます。老朽原発の60年間運転に県民、国民の不安は高まっています。老朽原発再稼働反対!




朝日新聞より




風光明媚な高浜




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。