もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20120226 水戸常磐神社 02 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2012年03月14日 00時12分47秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

 (02/26)は「水戸偕楽園」のおまけに「常磐神社」に。
 こんなに大きく出したくはないのだが、文字情報はしっかり読めないと。
 水戸光圀公を奉る?御用神社だったのか?維新後?時間がずれているような?徳川幕府ではない?ともかく、入院初日?何となく頭が混乱した?ともかく、少しずつ?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F11 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120226 水戸常磐神社 01 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2012年03月14日 00時05分44秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

 (02/26)は「水戸偕楽園」のおまけに「常磐神社」に。
 この大鳥居にはかなり興ざめ。
 水戸光圀公は、好きな歴史上に人物だが?少しいやな予感がした?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE マウント
:ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F11 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする