もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20170703 古代蓮の里で世界の蓮 06 Hasselblad Planar C-100mm

2017年07月20日 00時03分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

是が剣舞か?と言われる向きもあろうが、花弁が鋭い「剣の舞」だ

中心部分が少し黄色?あれは花粉だろ?

こちらの方が踊って見えるかな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170619 相模原北公園の紫陽花 45 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2017年07月20日 00時02分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

ダンスパーティーも悪く無い。でも?例年より色が少ない様に思える?今日の花は右の端。サブの全体少し外れ?

こちらがメインテーマ?少し古いアメリカの様な組み合わせだけど?カジュアルの前?例えば「アイビー?」サブの記録画名札付き。

本番のアップの上に原寸切り取り。被写界深度が浅い。手前側に強烈な鋭さがある。光が強すぎる。もっと、補正をかければ良かった。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170612 運河を船で富山へ帰る 18 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年07月20日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

校門の奥に船は進みます。閘門を操作するおじさんが右上から見ています。

ポンプは使わずに、弁を開くだけで水を移動させるようです。

後マスで一つ分の高さまで水面が上がってきました。扉の向こうに橋が見えてきました。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする