もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20170703 古代蓮の里で世界の蓮 15 Hasselblad Planar C-100mm

2017年07月27日 00時04分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

大きな半を横から撮ったにしては、成功かな?それにしても、花弁が多い。

花の真ん中は絵が違う??

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170703 古代蓮の里で世界の蓮 14 Hasselblad Planar C-100mm

2017年07月27日 00時03分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

本番と記録画兼用?写りも申し分合いけど?絵としてのバランスは?少し抜けてる?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170619 相模原北公園の紫陽花 52 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2017年07月27日 00時02分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

全体を捉えたサブの記録画。記録画としては成功だ。

記録画の様な?本番の絵。白い花で無ければ力が出せる?

近くに在った「花の雫」と言い名札があった?間に右端の様な花も在ったけど?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170612 運河を船で富山へ帰る 25 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年07月27日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

少し前までは、世界一美しいスターバックスと言われていたお店だそうです。何となく納得。あのベランダで運河を見ながらコーヒーを飲みたい。

スターバックスの手前に、タワーブリッジの一端を囲む様に運河の支流があった。あそこは島になってる。従って、船着き場の方からスターバックスまでの近道は橋を二度渡らなければならない。

このスターバックスの裏まで、路面電車が来ていれば楽しいのにと考えてしまう。次に来ることが出来たら、あのベランダでコーヒーが飲みたい。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする