第201回・和泉ワンコイン寄席~2021.08.28
一、笑福亭智丸・・・・「色事根問い」
代演の智丸さん。本当は「鼓ヶ滝」なんぞが聞きたかったですが、「一見栄、二男、三金、四芸、五声、六未通、七台詞、八力、九肝、十評判」、色事根問い。四芸もあっさり、大好きなブリの骨太のアラもないが、あっさり目ながら丁寧な仕上げ。智丸さんの落語、ほんま好きでおます。
二、桂華紋・・・・・・「打飼盗人」
師匠文華さんの十八番の「打飼盗人」。泥棒に借金の肩代わりをさせるなんて、話術の妙でおますな。怖がった者、劣勢に回った者が負け、普段の態度で居直って同等の立場で物事をすすめれば、好結果が。よく裸で接しろとか、向こうの胸に飛び込めとか、よく言われますが・・でも、盗人さんの胸に飛び込むにはよほどの度胸が。まあ博打ですっからかんになるぐらいですからそこそこのヤカラもん。そこら、師匠の匂い継いでますな。
三、笑福亭伯枝・・・・「ざこ八」
なかなかレアな「ざこ八」、私も生喬さんで一度聞いたっきり。本来は、鶴さんによく似た養子に入った婿がひどい男で、女道楽と米相場で店をつぶしてしまう、そこの悲惨さは本日は割愛。でもネタおろしと云いながら、なかなかの迫力。11月の独演会には完成形の「ざこ八」を演じられるとか、今から独演会、楽しみでおますな。
第201回・和泉ワンコイン寄席
2021年8月28日(土)午後2:30開演
和泉シティプラザ・3階
一、笑福亭智丸・・・・「色事根問い」
二、桂華紋・・・・・・「打飼盗人」
三、笑福亭伯枝・・・・「ざこ八」
第202回・和泉ワンコイン寄席
2021年9月18日(土)午後2:30開演
和泉シティプラザ・3階
一、桂三金
二、月亭天使
三、笑福亭伯枝
次回は、やはり緊急事態宣言中か、是非開催されますよう、願っております。