ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製そば・468~2021.11.13

2021-11-13 13:13:13 | うどん・蕎麦・そうめん

ごまめ自家製そば・468~2021.11.13
  
“きつね黄そば”


中華麺があったので“黄そば”に、中華麺となればなぜか野菜はもやし、でも上に載せるのはきつね揚げ、そして青ネギがないので茗荷を、この茗荷が和出汁にあって旨い。これをなんというんでしょう「怪我の功名」、そんな大層なもんでないですか、とりあえず美味しおましたで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案じるより団子汁~小林聡美

2021-11-13 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆

小林聡美さんが丁度結婚した1996年の時の本、15年後には離婚するんですが、この時は照れながらもルンルン、今の色はと聞かれると、バラ色とキッパリと答えていました。元々、地方放送のラジオ番組「小林聡美の東京100発ガール」を文章におこしたもので、抱腹絶倒の早口喋り、読んでいてこれほど楽しいんだから、生の声で聴いたらもっと面白かったんでしょうな。

桃井かおり、もたいまさこ、別所哲也、群ようこ、さんの対談も収録されていて、癖のあるゲストでおもしろおます。この後、続々と出てくるエッセイ、順次読んでみますわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする