ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

マジミエ図書館Zラボ~2022.07.08

2022-07-08 15:15:15 | 暇・学習

マジミエ図書館Zラボ~2022.07.08
「森」をテーマに木の温かみと同時に風を感じる守山市立図書館

マジミエ図書館Zラボ
~守山市立図書館・長浜市立長浜図書館へ視察に行こう~
2022年7月8日(金)8:00~18:00

「これからの図書館に求められる役割とは?機能とは?」
参考になる空間やデザインを見に滋賀の二つの図書館へ・・・。
 
【守山市立図書館】
②、どこからも入りやすく三か所ある入口。

③、中も外も、木もれびがもれる


④、エレベーターより階段で、一階へ二階へと自然に足がすすむ


⑤、あたらしいのにも出会える新聞、雑誌のコーナー。

⑥、読書できるテラス


⑦、日射しなんか気にせず、平に並べてある見やすいお勧めコーナー


⑧、ティーンズコーナーにある秀逸のPOPコーナー

【長浜市立長浜図書館】

⑨、まちづくりセンターとは別棟で続く図書館

守山図書館より写真が少ないのはえこひいきではおまへん
一般視察は、単に写真撮影禁止だったからでおます、お許しを。

⑩、マジミエ図書館Zラボ・NO2




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂美志゛や本店・長浜~2022.07.08゛

2022-07-08 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん
茂美志や本店・長浜~2022.07.08゛

“のっぺいうどん”

長浜図書館への視察に来たので、昼ごはんはやはり、長浜名物の“のっぺいうどん”を食べに、もじみやさんへ。今回で二回目。もう一軒のっぺいうどんの元祖と名乗るお店があるのですが、行き慣れた茂美志やさんへ。

この椎茸ののっぺりと大きいこと。甘すぎず、これだけの量食べても程よい甘さに炊いてあります。椎茸、かまぼこ、湯葉、麩、におろし生姜。あっさり目のあんかけで美味しおます。

②、のっぺいうどん

この椎茸ののっぺりと大きいこと。甘すぎず、これだけの量食べても程よい甘さに炊いてあります。
③、名物に旨いもん無し、てなこと言いますが大層美味しおます。

④、長浜・大手門通り、もみじや本店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善人長屋~西條奈加

2022-07-08 08:08:08 | 本の少し
☆☆☆☆

丁度間に合いました。今晩から始まるNHK・BS時代劇。

前振りでこのドラマ「善人長屋」が始まると知り、時代小説など読んだことはないんですが、図書館で借りて読みだす。なかなか、面白い設定、表向きは善人だが、裏はみな裏家業を持つ悪党ばかり、そんな長屋に加助という男が転がり込んで物語が始まる。

どの話もドキドキ、ワクワク、人情にあふれた長屋の連中にほっこりと。

「人の運てはそういうものだよ。悪い運にはどこかに必ず、良い巡り合わせもついてくる。それをすくうことができるか否かは、その人次第だ」

「決して嘘偽りを見抜けないわけではない。人の嘘や悪意から目をそらせ、善意だけを見ようとしている」

善意と善人は、ちょいと違う、そんな気にさせてくれる「善人長屋」でおます。

まずは、NHK・BS時代劇、毎週金曜よる8時、BSプレミアム、視ようと。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする