ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製らーめん・665~2022.07.30

2022-07-30 12:12:12 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・665~2022.07.30

“茄子麻婆らーめん”

昨晩の“茄子麻婆”を活かしてラーメンのトッピングに。醤油味のらーめんにピリ辛の麻婆とニラが載って旨い。でも昨晩のメインは、手づくり焼売、今までで一番の出来、三人で30個、一気に無くなりましたな。しばらくは餃子よりも、焼売ブームが我が家に起こりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘の上の賢人・旅屋おかえり~原田マハ

2022-07-30 10:10:10 | 本の少し
 ☆☆☆☆☆

あの、「旅代理業」の売れないタレント、“おかえり”さんの主人公丘えりかさんが、今回受けたのが北海道、とある動画に映っているのは、かつての恋人かも・・・調べて欲しいとの依頼。

今年の、NHKのBSで見たのでその続編とすぐに図書館に予約入れたんですが、先に15人もの予約者がおられて、ようやく回ってきたのが今月。

早速、読みだすと、テレビで見ていたので、主人公が(安藤さくら)さん、社長が(武田鉄矢)、その事務員さんが(美保純)さんと、そのままのキャラクターで登場するので、読んでいて、解かりやすい、わかりやすい。

物語は、おもしろく、小説自体がコメディタッチで楽しめる。

テレビのドラマ「旅屋おかえり」の続編「長野編」「兵庫編」も制作が始まったらしく、来年放映なので、それまでに小説の「旅屋おかえり」の第一作を読んでみようと・・・でも、これってテレビで放映あった分なんでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする