ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製うどん・1061~2024.01.04

2024-01-04 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製うどん・1061~2024.01.04

“かき揚げうどん”

普段のうどんに戻って今日は“かき揚げうどん”。こってりのおうどん、お出汁は江戸風に少し濃い目にねぎも小口切りで立ち食い風に致しました。どこを食べても、ネギが口に入ってきて美味しおますな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えて、考えて、考える~丹羽宇一郎・藤井聡太

2024-01-04 06:06:06 | 本の少し
 ☆☆☆

さて今回は「強くなる」ための本、将棋、そしてビジネスの場でトップとして走ってきた藤井聡太さんと丹羽宇一郎さん、おふたりの対談。60歳以上も離れていて孫とでもいう歳の差だが、そこはお互いの分野での活躍でリスペクトした関係。

丹羽さんが言う「トップの条件」とは、三つあって「負けず嫌い、反骨心」と「忘れる心」と「孤独の力」、これはトッププロだけではなく経営者にも共通している条件だと。

そして言われつくした言葉だが「すべては現場に宿る」。自分の目で見る経験を重ねると、人を見る目も養えると。

さらに、「遊びの中で集中力を養う」、好きこそものの上手なり。残りの人生。好奇心をもって「遊び」の中で、死ぬまで「努力」と「挑戦」は続けたいですな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする