![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/32a55919ca23aface6a06b9ae95d5a56.jpg)
リサイタル・パッシオ・NHK大阪ホール~2024.05.14
今日は笑いと音のダブルヘッダーで大いに楽しみました。
そして歩きました、なんと繁昌亭からNHKホールまでテクテク歩き。
(南森町→天満橋→谷町四丁目)
頭の体操、心の癒し、身体のほぐし、三種混合のリラックス効果で幸せモードに。
本日の演奏の中でのお気に入りは 幻想小曲集 作品73(シューマン)ですか。もともとクラリネットやオーボエで演奏されることが多いですが、佐々木賢二さんのチェロの温かい音色で聴くのも格別。
そして、鈴木愛美さんの心の叫びともとれるシューベルトの「楽曲の詩」の2番も良かったですな。
リサイタル・パッシオ
2024年5月14日(火)午後6:15開演
NHK大阪ホール
鈴木愛美(ピアノ)
♪ ワルツ集 作品39から第15番(ブラームス)
♪ 幻想曲 ハ短調 K.475(モーツァルト)
♪「楽興の時」から第2番(シューベルト)
佐々木賢二(チェロ) 共演・高木竜馬(ピアノ)
♪ 無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007からプレリュード(バッハ)
♪ 幻想小曲集 作品73(シューマン)
♪ チェロ・ソナタト短調 作品19から第3楽章(ラニマニノフ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f3/88df47a60f12eb3d863b32184d7d0cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/68ed518daef480e0f21fe11cc216f8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/2201e22cd48eeec696201012aa9569fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/5f433fa3d467146e8d2b956d835b7bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/77ac79d6b64a529c8054c98bbb837bb8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます