修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

芸北・八幡原の花々

2007-04-30 09:41:33 | 

4月29日(日)  好天の休日、旧芸北町の八幡原を歩いてきました。この地域に入り込む機会は多いものの、その殆どは登山が目的で、この広大な高原地帯をゆっくりと歩くのは初めてのような感じでした。もともとはほぼ全域が高層湿原であったこの地域です。歩いてみて、この地域の多様さに改めて気づきました。山ばかりでなく、四季折々に湿原の花々など、この高原をゆっくりと観察することも大切だと気付かされた一日でした。   

0429

【写真↑】ムシカリ(スイカズラ科)

【写真↓】ニワトコ

042902

0429_3

【写真↑】コブシ

【写真↓】ヘビイチゴ

0429_4

0429_5

【写真↑】ショウジョウバカマ

【写真↓】リュウキンカ

0429_6

042902_1

【写真↑】リュウキンカの群生