午後遅くのウォーキングの最終盤が日没の時間となりました。今日はその夕日や夕焼けの空が殊の外広範囲に輝いたので、高台の外縁部の道を採って夕焼けを追いながらのウォーキングとしました。青い中空と橙色の山の端、それに闇に沈まんととする黒々とした山並みや街並みのシルエットのグラデーションが見事でした。〔1月20日(水)〕
↓ 西の山の端に掛かろうかという太陽が燃えるように輝いていました。
↓ 日没の時間の町並みは夕焼け空に黒いシルエットとなっていました。
↓ 南北に長い広島アルプスのほぼ全域が夕焼け空の下で黒いシルエットとなって続いていました。
↓ 大田川の河口の沖に浮かぶ宮島の山並み辺りが最も紅く焼けていました。
↓ この日の夕焼けは殊の外広範に及ぶ見事なものでした。夕刻のNHKローカルのニュースでも中継していました。
↓ 素晴らしい夕焼けに去り難い想いを抱きながらも家路に就くこととしました。