修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

松山平野夜明けの散策

2022-08-16 19:13:37 | 散歩道

 連日の猛暑に夜中に一度は目覚め、朝もつい早めの起床となってしまいます。盂蘭盆で帰省した愛媛県松山市のこの日の日の出時刻は午前5時30分、その時間に合わせて朝のウォーキングに出ました。〔8月16日(火)〕

↓ この日の朝の天気は曇り,厚い雲が上空を覆っていましたが、東の地平に近い一画だけが雲が切れて朝焼けが見えており、日の出を拝めそうな雲行きでした。

↓ 松山平野の東方に聳える面木山(988.3m)に朝日が昇ってきました!

↓ 松山平野の東方の狭い雲間の空間に昇ってきたこの日の朝日です!

↓ 徐々に昇り続ける朝日が面木山の山懐を照らします!

↓ 東の山の端に昇った朝日の光芒が松山平野の朝霧を白々と貫きます!

↓ 朝日に白く棚引く朝霧と共に人々の生活がスタートします!

↓ 昇って来た太陽は分厚い黒雲に隠れ行き、面木山の山塊のシルエットは一際黒くなってきました。