修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

夏の花咲く散策道

2023-06-28 19:34:51 | 散歩道

 梅雨空が続きます。いつもの散策路から見る周囲の里山はどこも半分雨雲に隠されており、鬱陶しいかぎりです。とはいえ、その散策路では、如何にも夏らしい花々も見られ、これらからは幾ばくかの夏に向けたエネルギーが貰える感じがします。

↓ 太田川を跨ぐ安佐大橋から頂上部を雲の中に隠した阿武山を見上げました。

↓ 太田川の河川敷では可愛いコマツヨイグサ(アカネ科マツヨイグサ属)が叢に隠されるように咲いています。

↓ 散策路脇で最も元気に咲いているのはアガサパンサス(ヒガンバナ科アガサパンサス属)でしょうか!

↓ ノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属)が見事に咲き誇り始めました。

↓ クチナシ(アカネ科クチナシ属)も各所で咲き競っています。

↓ 梅雨空の下、「キハ120」が芸備線を走ります!