今朝はドライビングレンジに行きました。
先日のラウンドの後半でつかんだいい感じを早く自分のものにしたいと思っていましたが、
今日はそれが上手くいきました。
ポイントは重心の位置です。
最近、スイングの始動時に腰が落ちて重心がかかと側にずれていたんですね。
そのせいでダフったり引っ掛けたりが続いていたんですが、この前ようやくそれに気づきました。
以前は始動時に右足を目標方向に押し込んでいたんですが、
(ゲーリー・プレイヤーがやっている動きです)
いつの間にかそれをやらなくなっていて…
しかし「何か」をしないと動き出せないわけで、
知らず知らずのうちに腰を落としてスイングを始めていたんです。
これで全てが狂っていたんですね。
以前のように右足を押し込んでバックスイングをしたらトップもいいところに収まり、
ラウンド中に出ていたいい球がレンジでも打てました!よかったよかった。
アドレスからバックスイングを始動するのは想像以上に難しい作業です。
「静」から「動」へ移るわけですが、それをどうやって始めるかは人によってそれぞれです。
グリップを目標方向に動かすフォワードプレスが代表的ですが、
どうもしっくりいかないので僕は右足を押し込んで始動しています。
この動作を決めておくことで毎回同じスイングが出来るのです。
ゴルフ部時代は今よりずっとボールを打っていたのでそれも無意識に出来ていたんですが、
最近はそこを忘れてしまっていたようです。
スイングの形を意識するあまり、始動に対する意識がおろそかになっていたんですね。
やはりゴルフは奥が深いです。
それだけにやりがいがあるのです。
これからも日々精進あるのみ!ですね。
それでは。
先日のラウンドの後半でつかんだいい感じを早く自分のものにしたいと思っていましたが、
今日はそれが上手くいきました。
ポイントは重心の位置です。
最近、スイングの始動時に腰が落ちて重心がかかと側にずれていたんですね。
そのせいでダフったり引っ掛けたりが続いていたんですが、この前ようやくそれに気づきました。
以前は始動時に右足を目標方向に押し込んでいたんですが、
(ゲーリー・プレイヤーがやっている動きです)
いつの間にかそれをやらなくなっていて…
しかし「何か」をしないと動き出せないわけで、
知らず知らずのうちに腰を落としてスイングを始めていたんです。
これで全てが狂っていたんですね。
以前のように右足を押し込んでバックスイングをしたらトップもいいところに収まり、
ラウンド中に出ていたいい球がレンジでも打てました!よかったよかった。
アドレスからバックスイングを始動するのは想像以上に難しい作業です。
「静」から「動」へ移るわけですが、それをどうやって始めるかは人によってそれぞれです。
グリップを目標方向に動かすフォワードプレスが代表的ですが、
どうもしっくりいかないので僕は右足を押し込んで始動しています。
この動作を決めておくことで毎回同じスイングが出来るのです。
ゴルフ部時代は今よりずっとボールを打っていたのでそれも無意識に出来ていたんですが、
最近はそこを忘れてしまっていたようです。
スイングの形を意識するあまり、始動に対する意識がおろそかになっていたんですね。
やはりゴルフは奥が深いです。
それだけにやりがいがあるのです。
これからも日々精進あるのみ!ですね。
それでは。